HAM WEB SEARCH
検索式
検索の方法

  • 大文字、小文字の区別は行いません。
  • 末尾にアスタリスクを指定することで前方一致検索が可能です。 (例:HAM*)
    また、単語をスペースで区切るとアンド検索になります。
  • 日本語は KAKASI/ChaSen によって分解されます。例えば、「アマチュア無線」なら 「アマチュア」 「無線」 のように 2つの単語に分解します。この場合、アンド検索を行います。
  • 全角 (2 bytes) アルファベット・記号はすべて 1 byte として処理します。
  • 括弧を含めたアンド検索とオア検索およびノット検索が可能できます。
    検索式に & | ! ( ) を用います。記号の代わりに and/or/not で指定することもできます。
    記号
    アンド検索
    &
    and
    オア検索
    |
    or
    ノット検索
    !
    not
    文字列は一つ一つスペースで区切って入力しなければなりません。
    例:
      ( リグ | 無線機 ) ! モービル & レシバー
      ( リグ or 無線機 ) not モービル and レシバー
    これは「 リグ または 無線機 が含まれ、モービル は含まれない、そして レシバー が含まれる」
    文書を検索する検索式になります。
    括弧のネスト行えばさらに複雑な検索式で検索することもできます。

  • フレーズをダブルクォーテーションまたは中括弧 '{' '}' で囲むことでフレーズ検索ができます。
    例:
      "AMATEUR RADIO STATION"
      {AMATEUR RADIO STATION}
  • 正規表現および中間一致/後方一致の検索も可能です。
    例:
    *無線 (後方一致)
    *ラジオ* (中間一致)
    /インター?フェ[ーイ]ス/ (正規表現)
    "神奈川県横浜市" (フレーズ)
  • この全文検索システムは Namazu v1.3.0.11 によって構築されています。


  • Active-Line
    Copyright(c)2000,2002, 7M4DTQ all rights reserved.
    E-Mail:hws@qrp.jp